買う

地図を印刷する
店舗詳細
  • 満久屋豊浦商店

    創業135年の伝統の味と技。一枚一枚手焼きで封を切った瞬間あるれる磯の薫りとえびの風味。
    瀬戸内海産えび100%のえびせんべいを是非ご賞味ください。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲2996-11
    TEL 0875-25-3579
  • 志満秀観音寺本店

    海老煎餅本舗 志満秀です。地元瀬戸内は燧灘は美味しい小えびがたくさん獲れるところです。私ども志満秀は新鮮な小えびを贅沢に使用し、観音寺ならではの海老煎餅をつくり続けています。この度は、瀬戸内国際芸術祭オリジナル商品も準備してお待ち致しておりますので是非お立ち寄りください。
    住所 〒768-0066 観音寺市昭和町3-3-5
    TEL 0875-25-3694
  • 菓子工房 遊々椿

    オリジナル商品カラカラ鯛が人気です。香川県西部の昔からの婚礼用菓子「おいり」が若いひとに大人気。おめでたいおいりと紅白のカラカラ鯛がおすすめ。
    住所 〒768-0073 観音寺市茂西町2-3-4
    TEL 0875-25-2731
  • 川鶴酒造株式会社

    瀬戸内海の豊かな自然に育まれた水田地。そこで創業明治24年以来、酒一筋造り続けています。川鶴という銘柄は初代川人清造が茂の裏に流れる財田川に舞い降りた華麗な鶴の姿を夢間に見たことから名づけられました。
    住所 〒768-0022 観音寺市本大町836
    TEL 0875-25-0001
  • 仁加屋

    昔ながらの、かまぼこを作り続けて早110年。弾力ある歯ごたえの素朴でどこか懐かしい味。
    住所 〒768-0075 観音寺市西本町1-1-16
    TEL 0875-25-3879
  • 福弥蒲鉾株式会社

    創業100年の福弥蒲鉾からのお勧めの一品は、瀬戸内海の燧灘で獲れた地エビを殻ごと練り込んだ天ぷら、その名も「えびじゃこ天」。香川でしか取れない幻の唐辛子「香川本鷹」を練り込んだ一品は、キレのある辛さとすり身の旨味が絶妙でおつまみなどに最適です。
    住所 〒768-0076 観音寺市港町2-9-38
    TEL 0875-25-1131
  • クラフト 中塚

    日本の伝統的な工芸品、民芸品のお店です。陶磁器を中心にしています。観音寺のものは太鼓台の玩具です。秋の祭りに奉納される勇壮な山車。そんなレプリカです。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲1212
    TEL 0875-25-3451
  • patisserie KOGU

    東京の有名パティスリー、ショコラティエで長年修行。チョコレートの商品や季節のフルーツを使った生ケーキがオススメ!
    住所 〒768-0040 観音寺市柞田町甲848-1
    TEL 0875-82-7333
  • 坂口屋

    昭和46年より、和菓子を中心に素朴なお菓子を製造販売している。
    住所 〒768-0052 観音寺市粟井町2401番地
    TEL 0875-27-6895
  • 山地蒲鉾

    路地裏にある蒲鉾屋。地エビを入れ、昔ながらに手でこねた手練のえび天の食感は絶品です。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲2695
    TEL 0875-25-3609
  • 高田海産

    半世紀に渡り、観音寺で伊吹いりこを販売している指定商社です。地元伊吹島の自然の恵みに感謝し、1年を通して安定した品質の煮干をお客様にお届けできるように心配りをしています。店内には、煮干しの他にも、様々な珍味などを取りそろえておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲2591-1
    TEL 0875-25-2863
  • 株式会社ダイブン

    観音寺の沖には、伊吹いりこ・ちりめんの他にも豊かな海で育った海老・いか・小魚がたくさんあります。
    海産問屋のたしかな目とこだわりで、「おいしさ」届けます。
    瀬戸内芸術祭には、公式リデザインを通して
    皆さまに、おいしさの発見・感動を味わっていただきたく協賛しています。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲1234
    TEL 0875-25-2810
  • マルモ印刷

    geografia ジオグラフィアは、地図・地形・地球をテーマにしたプロダクトシリーズです。印刷会社の印刷技術、特殊加工技術を使い、様々なプロダクトを展開しています。情報を伝える手段である印刷技術が、情報を感じるプロダクトとして新しい展開を試みます。
    住所 〒768-0061 観音寺市八幡町1丁目
    TEL 0875-25-2618
  • 今屋静香園

    香川県産のお茶を中心に販売。抹茶ソフトなどは子供からお年寄りまでに人気の味です。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲3113-2
    TEL 0875-25-2703
  • 井川商店

    観音寺の祭り用品を品揃えして待っています。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲2780-2
    TEL 0875-25-3780
  • 中田食品

    業務用食品・食材、また、皮むぎ海老、民芸品、太鼓台等いろいろ幅広く取り扱っております。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲1146-2
    TEL 0875-25-3482
  • 美栄堂

    くるりんパイは、子供からお年寄りまで大人気の逸品です。季節の和菓子、ケーキ、焼菓子など迷ってしまいそうなほどのお菓子がいっぱい。
    住所 〒768-0072 観音寺市栄町三丁目5-12
    TEL 0875-25-2436
  • ブラン

    新讃岐スイーツ「あん餅雑煮プリン」は観音寺でしか食べられない味です。バームクーヘン幸福の木も人気です。
    住所 〒768-0067 観音寺市坂本町七丁目1-1
    TEL 0875-23-1108
  • 西原染料・紙店

    現代社会のストレスから解放される。見て美しく癒される店。和紙、四季折々の山野草を販売しています。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲3374
    TEL 0875-24-1304
  • 白栄堂

    ほのかな香りにまろやかな風味の「銘菓 観音寺」しっとりとした黄味あんと洋風生地を合わせた銭形印の銘菓です。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲1125-7
    TEL 0875-25-3888
  • 松本三郎商店

    昔かあのえびせんべいの味を守り、特に鮮度にこだわった商品作りをしています。
    住所 〒768-0075 観音寺市西本町二丁目2番13号
    TEL 0875-25-3304
  • 藤村商店

    瀬戸内の小海老の味と香りをそのままに、昔の手焼きえびせんべい。小海老の旨味と風味を飾り気のないいびつなせんべいにギュッと閉じ込めました。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲2749
    TEL 0875-25-0926
  • ミュージックセンター オオサカヤ

    開運寛永通宝ピック。招き猫柄のピックやキーホルダーもあります。
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲3091-20
    TEL 0875-25-2201
  • 株式会社みとよ

    うどん県いりこだ市発!「うどん手ぬぐい」は如何ですか!
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲2983-8
    TEL 0875-25-2439
  • 有限会社中田食品工業所

    海老煎餅(手焼き)・海産珍味など多数取り揃え
    住所 〒768-0060 観音寺市観音寺町甲1146-2
    TEL 0875-25-3482